-
カテゴリ:4年
1月22日 【4年】 国語の学習 -
3年生までに習った漢字を使い文章を書きました。1つの文にたくさんの漢字を使うことができました。
公開日:2021年01月22日 09:00:00
更新日:2021年01月22日 15:44:44
-
カテゴリ:全体
1月20日 校内書き初め展 -
緊急事態宣言の発出により、保護者や地域の皆様には公開することができませんが「書き初め展」が始まりました。昨日の放課後の遅い時間まで、担任の先生方が作品を丁寧に掲示していました。
展示期間終了後、保護者の皆様に学校ホームページをとおしてご覧いただけるように準備を進めておりますので、よろしくお願いいたします。
(文責:副校長)公開日:2021年01月20日 09:00:00
-
カテゴリ:2年
1月19日 【2年】 国語の授業のようす -
国語の学習で、遊びに関する本の中から好きな遊びを選び、他の人にその遊びの遊び方を伝えられるように文章をまとめました。
(文責 HP担当)公開日:2021年01月19日 16:00:00
更新日:2021年01月20日 09:39:56
-
カテゴリ:全体
1月19日 予告なしの避難訓練 -
学校では毎月、避難訓練をしています。今日は子供たちへの予告なしで、地震発生を想定した訓練でした。子供たちは1日の準備が済み、本来であれば朝学習や朝読書をしている時間の避難訓練でしたがとても落ち着いた行動をとることができました。
日本は世界でも地震が多い国の一つで、マグニチュード6.0以上の地震の20%は日本の周りで起きているそうです。「天災は忘れた頃にやってくる」とも言われます。御家庭でも家具の固定や避難袋の準備など、防災アクションをぜひお願いします。
(文責:副校長)公開日:2021年01月19日 08:00:00
更新日:2021年01月19日 09:08:14
-
カテゴリ:4年
1月14日 【4年】 音楽 -
音をよく聴きながら、合奏の練習をしています。
公開日:2021年01月14日 13:00:00
更新日:2021年01月15日 11:41:25
-
カテゴリ:1年
1月13日 【1年】一年生の席書会 -
低学年は硬筆による書き初めです。「ぴん・ぺったん・ぐー」の合い言葉で、姿勢を正して一生懸命取り組みました。
公開日:2021年01月13日 16:00:00
更新日:2021年01月15日 11:40:33
-
カテゴリ:4年
1月13日 【4年】 彫刻刀練習 -
怪我をしないように気を付けながら、彫刻刀の使い方を学んでいます。
公開日:2021年01月13日 11:00:00
更新日:2021年01月15日 11:39:21
-
カテゴリ:全体
1月12日 ZOOM全校朝会 -
緊急事態宣言の発出を受け、本校では今日からZOOMを活用したオンラインLIVE配信の全校朝会を始めました。
どの教室でも、校長先生や生活指導担当の先生のお話を席に座ったまましっかりと聞くことができていました。
(文責:副校長)公開日:2021年01月12日 08:00:00
更新日:2021年01月12日 09:02:40
-
カテゴリ:3年
1月7日 【3年】 席書会 -
三年生は初めての席書会を体育館で行いました。どの子も集中して一画、一画書くことができました。
公開日:2021年01月07日 17:00:00
更新日:2021年01月07日 18:02:54
-
カテゴリ:4年
1月6日 【4年】席書会本番 -
体育館で席書会を行いました。集中して一画、一画書くことができました。
公開日:2021年01月06日 11:00:00
更新日:2021年01月06日 17:38:42